俺自身まだ信じたりはしてないけど、まあ、話半分に聞いてくれ
まず断っておくと、俺は幽霊を信じたいとは思うけど、だからこそ全力で否定するという人種
いて欲しいと思う反面、素直に信じれないので、科学的な理由をつけられない現象に遭遇したい
だからそういう心霊スポットとか巡ったり、百物語したりして心霊体験をしようと探しまわってる
不思議な現象があっても、科学的な根拠を見つけようとする
オカ板住人的には好ましい人種ではないかもしれない
で、そんなある日、特に心霊関係ではないオフで知り合ったAという男がいた
彼と会ってすぐ、「なにか霊的なものが憑いてる」って言われたのよ
会ったのはそれが初めて、どうやら神社の息子らしいことは、ネットを通じて知っていた
しかしまあ、初対面の人にそれを言われても、根本が疑う気質なので
(ああ痛い子だ。いやもしかしたら詐欺かも?)
くらいに思ってたわけだが、同時に好奇心も抑えきれなくなる
同時に心霊スポットでヤクザに追いかけられた経験より怖いことはないと思ってた
「ふーん? どんなのが憑いてるの? 黒髪の女の子がいいな」
最初はそんな返事をしたと思う
けど、彼は首を振って
「確かに女だけど、髪は長くて白いな。なんか人工的に塗ったような色。いやまって、蛇?」
ここで少しドキリとする
中学生の頃から、何度もそんな女の子が出てくる夢を見ているんだ
真っ白い髪の毛で目が赤い、アルビノの女の子
17歳くらいで特別可愛いわけじゃない、ちょっとキツイ印象の顔つき
まず断っておくと、俺は幽霊を信じたいとは思うけど、だからこそ全力で否定するという人種
いて欲しいと思う反面、素直に信じれないので、科学的な理由をつけられない現象に遭遇したい
だからそういう心霊スポットとか巡ったり、百物語したりして心霊体験をしようと探しまわってる
不思議な現象があっても、科学的な根拠を見つけようとする
オカ板住人的には好ましい人種ではないかもしれない
で、そんなある日、特に心霊関係ではないオフで知り合ったAという男がいた
彼と会ってすぐ、「なにか霊的なものが憑いてる」って言われたのよ
会ったのはそれが初めて、どうやら神社の息子らしいことは、ネットを通じて知っていた
しかしまあ、初対面の人にそれを言われても、根本が疑う気質なので
(ああ痛い子だ。いやもしかしたら詐欺かも?)
くらいに思ってたわけだが、同時に好奇心も抑えきれなくなる
同時に心霊スポットでヤクザに追いかけられた経験より怖いことはないと思ってた
「ふーん? どんなのが憑いてるの? 黒髪の女の子がいいな」
最初はそんな返事をしたと思う
けど、彼は首を振って
「確かに女だけど、髪は長くて白いな。なんか人工的に塗ったような色。いやまって、蛇?」
ここで少しドキリとする
中学生の頃から、何度もそんな女の子が出てくる夢を見ているんだ
真っ白い髪の毛で目が赤い、アルビノの女の子
17歳くらいで特別可愛いわけじゃない、ちょっとキツイ印象の顔つき
ではここで一つ投下しますね。
俺は元々幽霊なんて信じてなかったけど、ある出来事を境に信じ始めて、恐れだし、そういった現象に見舞われるようになった、正直そんな世界に関わりたくないのに。
前置きはこれ位にして本題です。
うちの婆ちゃんが無くなって10年以上になるが、毎年お参りに行ってる、婆ちゃんが納めてある納骨堂に行った時の話です。
納骨堂に行って受付やお経などを済まし、婆ちゃんが納骨してある位置でお参りして、さあ帰るかってなった時にいつの間にいたのか後ろに子供がいた。
Tシャツに半ズボンにキャップという格好でまあ子供らしいが、腕や足は異常なまでに血の気の無い土気色に近い体でした。
子供「兄ちゃんお参りしてるの?誰の?」
俺「婆ちゃんのだよ、君は家族と来たのかな?」
子供は好きでしたので笑顔で返しました、すると子供から意味のわからない返答が帰ってきました。
子供「ううん一人だよ、あのね、僕ね、もうすぐここに入るんだよ」と指差しました。
んっ?と思い指差す方を見るとまだ納骨してない場所を指差してました。
何を言ってるの?って振り返ると子供はすでにいませんでした。
変な子供だなーっと思いながらも気にせず、納骨堂を出て自宅に帰りました。
自宅に帰り着き、疲れたなっとビールを開け、テレビをつけ、あっていたニュースを見た時ゾッとしました。
納骨堂近くの町の交差点で死亡事故があったらしく、死んだ人の写真が間違いなく納骨堂の子供で亡くなった時刻は納骨堂にいた時間の約30分程前でした…
自分から心霊スポット等に行かなくても、前の出来事以来引き付けるようになったみたいです、もう本当関わりたくない。
おわり
<感想>
納骨堂の下見ですかね?
俺は元々幽霊なんて信じてなかったけど、ある出来事を境に信じ始めて、恐れだし、そういった現象に見舞われるようになった、正直そんな世界に関わりたくないのに。
前置きはこれ位にして本題です。
うちの婆ちゃんが無くなって10年以上になるが、毎年お参りに行ってる、婆ちゃんが納めてある納骨堂に行った時の話です。
納骨堂に行って受付やお経などを済まし、婆ちゃんが納骨してある位置でお参りして、さあ帰るかってなった時にいつの間にいたのか後ろに子供がいた。
Tシャツに半ズボンにキャップという格好でまあ子供らしいが、腕や足は異常なまでに血の気の無い土気色に近い体でした。
子供「兄ちゃんお参りしてるの?誰の?」
俺「婆ちゃんのだよ、君は家族と来たのかな?」
子供は好きでしたので笑顔で返しました、すると子供から意味のわからない返答が帰ってきました。
子供「ううん一人だよ、あのね、僕ね、もうすぐここに入るんだよ」と指差しました。
んっ?と思い指差す方を見るとまだ納骨してない場所を指差してました。
何を言ってるの?って振り返ると子供はすでにいませんでした。
変な子供だなーっと思いながらも気にせず、納骨堂を出て自宅に帰りました。
自宅に帰り着き、疲れたなっとビールを開け、テレビをつけ、あっていたニュースを見た時ゾッとしました。
納骨堂近くの町の交差点で死亡事故があったらしく、死んだ人の写真が間違いなく納骨堂の子供で亡くなった時刻は納骨堂にいた時間の約30分程前でした…
自分から心霊スポット等に行かなくても、前の出来事以来引き付けるようになったみたいです、もう本当関わりたくない。
おわり
<感想>
納骨堂の下見ですかね?
集合住宅に住んでるんだけど
そこのゴミ捨て場に結構な量のVHSテープが紙袋に入って捨てられてた
何気なく目についた一本のVHSにはラベルが貼ってあり昔好きだったドラマの名前が書いてあった
再放送もない、DVDにもなってないようなレアなドラマだったんで悪いことと知りつつそのVHSを一本拝借
見終わって元のゴミ捨て場に戻しに行ったんだけど
他のVHSも気になっちゃって深夜で人通りも無いのをいいコトに紙袋ごと家に持って帰った
中にはラベルの無いVHSもあり一本一本中身を確認してた
そのほとんどが懐かしいドラマやバラエティ番組が録画されていて
これはいい暇つぶしになるな、なんて喜んでたんだけど
最後の方の一本を再生させると何やらホームビデオのようで小さな女の子の誕生会を撮影したものだった
その映像自体気味の悪い物では無かったけど他人のプライバシーを覗き見てるようで申し訳ない気持ちになって
VHSを取り出そうと停止ボタンを押そうとした瞬間場面が変わった
真っ暗な画面で女の喘ぎ声のような「うっうっうっ」って声が聞こえて
これはもしや夫婦の営み撮影したのかなんて思ってたら
女の人が写った、何やら泣いている
黒い服来て嗚咽する女性
そして次に写ったのは棺の中で青白く眠る小さな女の子
血の気が引いた瞬間急いで停止ボタン押して取り出そうとするけど
そのVHS出てこないの、こんな時に限って
幽霊とか信じないけど恐怖でパニックになりながら
真夜中に裸足のままデッキごとゴミ捨て場に捨てに行きました。
<感想>
最後まで見たら何が映ってたんだろ?
そこのゴミ捨て場に結構な量のVHSテープが紙袋に入って捨てられてた
何気なく目についた一本のVHSにはラベルが貼ってあり昔好きだったドラマの名前が書いてあった
再放送もない、DVDにもなってないようなレアなドラマだったんで悪いことと知りつつそのVHSを一本拝借
見終わって元のゴミ捨て場に戻しに行ったんだけど
他のVHSも気になっちゃって深夜で人通りも無いのをいいコトに紙袋ごと家に持って帰った
中にはラベルの無いVHSもあり一本一本中身を確認してた
そのほとんどが懐かしいドラマやバラエティ番組が録画されていて
これはいい暇つぶしになるな、なんて喜んでたんだけど
最後の方の一本を再生させると何やらホームビデオのようで小さな女の子の誕生会を撮影したものだった
その映像自体気味の悪い物では無かったけど他人のプライバシーを覗き見てるようで申し訳ない気持ちになって
VHSを取り出そうと停止ボタンを押そうとした瞬間場面が変わった
真っ暗な画面で女の喘ぎ声のような「うっうっうっ」って声が聞こえて
これはもしや夫婦の営み撮影したのかなんて思ってたら
女の人が写った、何やら泣いている
黒い服来て嗚咽する女性
そして次に写ったのは棺の中で青白く眠る小さな女の子
血の気が引いた瞬間急いで停止ボタン押して取り出そうとするけど
そのVHS出てこないの、こんな時に限って
幽霊とか信じないけど恐怖でパニックになりながら
真夜中に裸足のままデッキごとゴミ捨て場に捨てに行きました。
<感想>
最後まで見たら何が映ってたんだろ?
4、5才までは母親の胎内にいた頃の記憶が残っている場合があるってテレビで聞いたんだが、正直(ホンマかいな…)って感じだった。
そろそろ4才になろうかという甥っ子がいるので、家に遊びに来た時に聞いてみた。「お母さんのお腹の中にいた頃の事覚えてる?」って。
そしたら「うん」って。
マジかよ!って思ってテンション上がったわ。
「どんなだった?どんな事覚えてる?」って聞いたら
「おばちゃんが一緒に居たから寂しくなかったよ」って。
ゾッとしたわ。
「おばちゃんて誰?」って聞いたら「ママのお腹から出てから一度も会った事ない」って。
甥っ子の母も話を聞いてて
「この子、すれ違う女の人の顔をジッと見てる事がよくあるんだけど、もしかして、その“おばちゃん”を捜してるのかな…」
って気味悪がってたわ。
俺もメチャさぶイボが出まくりました。
<感想>
お母さんの守護霊なのかな?
そろそろ4才になろうかという甥っ子がいるので、家に遊びに来た時に聞いてみた。「お母さんのお腹の中にいた頃の事覚えてる?」って。
そしたら「うん」って。
マジかよ!って思ってテンション上がったわ。
「どんなだった?どんな事覚えてる?」って聞いたら
「おばちゃんが一緒に居たから寂しくなかったよ」って。
ゾッとしたわ。
「おばちゃんて誰?」って聞いたら「ママのお腹から出てから一度も会った事ない」って。
甥っ子の母も話を聞いてて
「この子、すれ違う女の人の顔をジッと見てる事がよくあるんだけど、もしかして、その“おばちゃん”を捜してるのかな…」
って気味悪がってたわ。
俺もメチャさぶイボが出まくりました。
<感想>
お母さんの守護霊なのかな?
6年ぐらい前の話。俺が高校2年のときの話。
有名な心霊スポットがあるとネットで知って、冷やかすために写真を撮りに行ったのよ。
墓のそばに井戸があってそれを撮ると何かが写るという話があってね。
で、結局、撮ったんだけど、何もうつらなくて最初は「なーんだ」と思ってた。
でも問題はここから。
もう必要がないと判断して、その写真を削除しようとしたんだけど、これが消えない。
何度消してもまた復活してしまう。しかも待受けになってしまうw
「そんな馬鹿なw」と思うかもしれないけど本当に消えない。
何かもう怖いというのを通り越して笑っちゃった。
で、霊を小馬鹿にしてた俺もさすがにちょっと怖くなって、
夜にもう1回、その井戸まで行って謝ることにした。
謝ればどうにかなるって本能的に思った。
それで、謝ったら墓場の長い木簡みたいな奴がカタカタといって、
いつの間にか写真が携帯から綺麗になくなっていた。
俺の頭がおかしいと言われればそれまでだが、こういうことって本当にあるんだね。
この件以来、僕は霊ってのを信じるようになったよ。
なにしろデジタル系の写真でそうなっちゃうんだからね。
<感想>
話の通じる霊で良かったです。
有名な心霊スポットがあるとネットで知って、冷やかすために写真を撮りに行ったのよ。
墓のそばに井戸があってそれを撮ると何かが写るという話があってね。
で、結局、撮ったんだけど、何もうつらなくて最初は「なーんだ」と思ってた。
でも問題はここから。
もう必要がないと判断して、その写真を削除しようとしたんだけど、これが消えない。
何度消してもまた復活してしまう。しかも待受けになってしまうw
「そんな馬鹿なw」と思うかもしれないけど本当に消えない。
何かもう怖いというのを通り越して笑っちゃった。
で、霊を小馬鹿にしてた俺もさすがにちょっと怖くなって、
夜にもう1回、その井戸まで行って謝ることにした。
謝ればどうにかなるって本能的に思った。
それで、謝ったら墓場の長い木簡みたいな奴がカタカタといって、
いつの間にか写真が携帯から綺麗になくなっていた。
俺の頭がおかしいと言われればそれまでだが、こういうことって本当にあるんだね。
この件以来、僕は霊ってのを信じるようになったよ。
なにしろデジタル系の写真でそうなっちゃうんだからね。
<感想>
話の通じる霊で良かったです。